・年末になにか書こうと思っていたんだけど、見事に忘れていた。別に忙しかったわけじゃなくて、いつも通り(いつも通り過ぎる)一日を過ごしていただけなんだけども。
・去年は本格的に小説を書くようになって、それで悪戦苦闘する日々だった。自分で書いてみて、小説を書くというのは本当に大変なことなのだと実感した。もう自分にはどんな本であっても”完成した”という一点だけで尊敬しますよ。
・書き始めた当初は、もうびっくりするぐらい進まない。まあ、自分の理想が高すぎる、いわゆる眼高手低に陥っていて、書いても書いても気に入らない。そのうちモチベーションも下がってきて、書いていること自体が気に入らなくなる。このあたりは七転八倒してしまって、未だに抜け出せていないけれど。
・とは言え継続は力。最近になってようやく”書く”と言うことが自分の中で形になってきていて、今までの”書き散らす”からは少しは抜け出せた気もする。ただ、これが進歩と言えるのかどうかはわからないけど。
・基本的に自分には小説の才能がないことを実感したので、あとは地道に歩いていくしかないところだな。
・アニメの話。『狂騒戯画』は結局ひどく小さい話としてまとまってしまった感じだけど、そもそも最初から「ある家族の再生の物語」って書いてあるから、まあいいのかな。でも、いろいろ広がりそうなところで、あえて広がらせないという選択肢も、ありと言えばありなのか。ただ、ちょっと分かり易すぎるかな、と言う気もする。もっとこれ尖らせることが出来たんじゃないか、それを商業的な理由で抑え込んだんじゃないか、という不完全燃焼な感じもある。ううん、どうもうまく言えないな。
・『蒼き鋼のアルペジオ アルスノヴァ』は最初から最後まで楽しんだ、と思う。後半は完全にロボットバトルになっていたような気もするが、アニメとしては分かり易かった。あと3DCGってのはすごいもので、あそこまで手描きに近づけることが出来るもんなんだな、と思った。いつかすべてのアニメが3DCGで描かれる日も、来ないとは断言できなくなってきた感じ。
・『境界の彼方』が未だに観れてないので、そのうちまとめて観る予定。
・今年?まあ今年も小説を書くのは変わらない。もっとも、いま書いているのを終わらせたら一区切りして、他のことを始めるかもしれない。予定は未定。そもそも予定がまともに立てられたこともない。
最近のコメント