日記
・数日前から、姉から預かったカブトムシの世話をしている。なにやらいきなり家族旅行に行くらしく、家の前にいきなり置かれていた。そういや数日前にカブトムシがどうとか言われていたような気もするが、その日だってのは聞いていなかったぜ。
カブトムシの世話など幼稚園の頃にちょっとやっただけなので、すべてがおっかなびっくり。しかし、姉上もカブトムシなんて飼ったこともないはずなのに良くやるよな。子供の情操教育のためなんだろうが、自分でも好きでもないはずの虫をよく飼おうという気になるものだ。
まあ、日本は都会でもなければ昆虫天国であるからして、虫嫌いより虫好きの方が生きやすいのは確かだ。子供のうちから昆虫を飼うのはわりと良いとは思うね。
・しかしまあ、それはそれとして、自分でやるのは想定外だ。水をどれくらい撒けばいいのか、餌をどれくらい上げればいいのか、すべてが手探り。いや、普通、それぐらいのことは伝えてくれ姉よ。ネットがなかったらお手上げだったぞ。
まあしかし人間はどんな状況にも慣れるもので、最初は餌をやるのでさえおっかなびっくりだったのだが、ルーチンワークで出来るようになった。もぞもぞ動いているカブトムシにもなんとなく愛嬌も感じられなくもない。
それにしても、カブトムシってわりとダイナミックに動くのな。普段はおがくずの中に寝ているみたいなんだけど、朝になって覗いてみると、おがくずがひっくり返っていて、凄まじい勢いで動いていた形跡がある。最初は誰かがカゴをひっくり返したのかと思ったぜ。カブトムシってパワフルだなー。
・ドラゴンズクラウン。ドワーフでノーマルクリアしたので、今度はアマゾンで初めてみた。これがまた唖然とするほどピーキーなキャラ性能で、慣れるまですぐに死ぬ。とにかく前衛にはあるまじき紙のような防御力で、そこらへんの雑魚にさえ数発殴られると死ぬ。しかし、特徴的なのが空中戦闘、および機動力で、スキルが揃ってくると、敵を打ち上げたあとは地面と落とすことなく瞬殺出来たり、一度空に上がると5秒ぐらい滞空した戦えたりする。瞬間的な火力も凄まじく、上手くハマればボス級すら瞬殺出来てしまう。偏ってんなー。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント