日々の雑記
・「めだかボックス」面白いのー。西尾維新原作漫画で(まあそんなに多くないけど)一番面白いんじゃなかろうか。なんつーか、作画の人が、良い意味でオタクっぽいっつーか、あざといっつー感じであり、そこがむしろ良い。要するに、ジャンクでキッチュなのが西尾維新なので、変に上品なのは良くないわけです。パンクなんですよ西尾維新は。
・「ぬらりひょんの孫」がとにかくえろくて参りました。雪女って『バジリスク』の陽炎だったんだな…。
・「ワンピース」が敵も味方もとにかく信念に満ち溢れていてかっこいい。読者でさえ情報量の多さに混乱しかねないエネルギーを、作者は完全に己が物にしている。なにかが降臨しているとしか思えない。
・ひょっとして「ベルゼばぶ」って面白いのか?と先週と今週を読んで思った。
・「バクマン」はとにかく蒼樹さんが可愛すぎて困りました。別に恋愛的にデレわけではないのがいいなー。しかし中井さんはストーカー過ぎる。過ぎるがとにかく情熱は伝わってきます。
・なんかジャンプ感想になった今日の雑記。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント