日々の戯言
・昨日、一昨日と出張で遠地まで足を延ばしていた。飛行機の中で『ANGEL+DIVE CODEX』や『SHI-NO』を読んだりしていた。
・『ANGEL+DIVE CODEX』は相変わらずの十文字節で、ひたすらに悶える。第一部に比べるとすごく現代的な伝奇アクションになっている感じだが、圧倒的に迸る情念に、ひたすら悶える。
・『SHI-NO』も面白いなあ。これ、想像以上に人間の心理をえぐりこんで描いている作品だ。冷静に、残酷に人間の業を描きつつ、しかし、人間に絶望しない祈りを描く作品なのかもしれんな。これははやく全部読むことにする。
・出張から帰宅。かなり疲れた。体力が落ちたな、本当に。食事をする意欲もなく、ブログの更新だけして昨日はそのまま就寝。疲れているなら素直に寝ればいいのにとは自分でも思うが、ブログ依存症だからしょうがない。飯より大事。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
『SHI-NO』面白いですよね。完結してしまったのが残念なくらいでした。私も人に勧めまくってます。決してH.N.と一緒だからではありません。ええそうですとも。
『ANGEL+DIVE』もかなり好きです。第3巻での衝撃の大きさは今でも覚えています。CODEXの続編が楽しみです。
ブログ依存症過ぎて体調を壊さぬよう気をつけ下さいね。
投稿: SHI-NO | 2009.03.29 03:49
『SHI-NO』はここまで容赦ない人間の業とでも言うものを描いているとは予想していなかったので、嬉しい裏切りにあいました。最終巻まで一気に読めるのは嬉しくもありますね。
『ANGEL+DIVE』は面白すぎて感想が上手くかけなくて困っています。まあそのうち(自分の文才に)諦めて書き始めると思いますが。
ご心配どうも。まあ自分の限界はわかっているので、無理はしないようにはしています。
投稿: 吉兆 | 2009.03.29 08:54