« 最近のアニメ | トップページ | 『サーベイランスマニュアル(4)』読了 »

2009.03.04

日々の徒然(雑記)

・『いつも心に剣を』を読む。十文字節が唸る。作者の魂が響く。絶対これ、売れ線とかキャラ萌えとか、まったくとは言わないにせよ、考えてないよね。作者が”これが大切”とか”これ最高”とか考えていることを叩きつけている感じ。とくにこの作品は、他のシリーズに比べてもキャラ立てが弱いので、作者のテーマがストレートに出ているような気がする。他の作品はまだキャラ萌え意識してたんだなー。

・そういや最近十文字青の作品の感想書いて無い。読んでいるんだけど、なんか書くのが大変で。面白いんだけど、読者として受け止めるものが多大で、咀嚼するのが難しい。大抵、重過ぎて満腹、気を抜くと腹痛を起こすみたいな。でもまあ十文字青感想期間とか作ってそのうちやる。

・”そのうちやる”ってのはやらないの同義語だよなー。

・昨日は雪が降ってきたので、おおー、と思った。あえて傘をささずに雪の中を歩く。暗い夜空から白い雪が舞い落ちるのを見上げると、意識が広がるような気がするのだ。

|

« 最近のアニメ | トップページ | 『サーベイランスマニュアル(4)』読了 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日々の徒然(雑記):

« 最近のアニメ | トップページ | 『サーベイランスマニュアル(4)』読了 »