« 『ラノベ部』読了 | トップページ | アニメ観たー »

2008.10.20

日記

・スマガのノベライズが出ていた。思うのだが、ギャルゲーのノベライズと言うのは、何か意味があるのだろうか?塵骸魔京のように、オリジナルルートを描くならわかるが、原作に忠実に小説にすることになんの意味があるのだろうか?単なる絵と音楽と音声と演出を抜いたシナリオに何の価値がある?まあ、安価ではあるが。冒頭を立ち読みしただけなので、実は新展開!とかの可能性もあるけど。買う必要はないかな。

・それにしてもガガガ文庫版の『され竜』の正式名称は、DDをつける必要があるのかないのかわからん。amazonではDDはついていない。ガガガ文庫での略称では『され竜DD』になっている。しかし、正式名称では『されど罪人は竜と踊る』になっていて…。うーん、決め手がない。

・作者のブログを覗いて見たが、本人もわからないらしい。どっちやねん!!

・それはともかく『され竜DD』の4巻を読んでた。おもしれー。陰謀の中の陰謀の中の陰謀。陰謀論者(意味違う)大喜びの展開。世界は確かに何者かの意思の元にある!みたいな。個人の自由意志(のようなもの)さえも陰謀の内にある。それでもまあ人は生きている、と言う話だと読んだ。

|

« 『ラノベ部』読了 | トップページ | アニメ観たー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日記:

« 『ラノベ部』読了 | トップページ | アニメ観たー »